東京大学の女子新入生がサークルなどから「性別を理由に入会を断られる」といった事例が報告されているとして、東大の新入生歓迎行事をまとめる学生自治団体が、こうした入会制限は「純然たる差別行為」にあたるとの姿勢を示した。
公式サイトで2020年1月26日、コメントを掲載した。一部サークルが他大学在籍の女子学生は参加を認める一方で、東大の女子学生は認めないとしていることは、以前から学内で問題視されてきた。
■「純然たる差別行為であり、新入生に不快な思いを与えます」
コメントを出したのは、新歓行事の運営をサポートし全体的な企画・指導・調整をする学生自治団体「2020年度東京大学教養学部オリエンテーション委員会」。1月末に予定しているサークル代表者向けの新歓に関する説明会を前に、8日に「第1回サークル代表者会議のお知らせ」を公開した。そこに26日、追記文として「今年度新たに追加される規則について」と題して以下のようにつづった。
「昨年度以前のテント列やサークルオリエンテーションにおいて、毎年のように、本学の女子新入生が性別を理由に入会を断られるといった事例が報告されています。正当な基準なく特定の大学を対象に性別のみに基づいて入会を規制することは、純然たる差別行為であり、新入生に不快な思いを与えます。このような新入生の不利益になり得る行為は、新入生に対して選択肢が開かれた自由な団体選びを提供することを目指すオリエンテーション委員会として、看過できるものではありません」
そのうえで「よって、2020年度オリエンテーション諸活動において上記のような差別行為を認めないこととしました。この規則に同意した団体のみがオリエンテーション諸活動に参加できます」と知らせた。なお「これは、2019年度までの新歓方法や団体の性質を問うものではなく、あくまで2020年度オリエンテーション諸活動における差別行為を規制するものです」としている。
また、「オリエンテーション委員会は今後も全ての団体と新入生に対して公平かつ中立な存在として、本学の学生による自主的で活発な活動、ひいては学生文化全体のさらなる発展の一助となるべく尽力していく所存です」としたうえで、「皆さまには、団体の活動のあり方を見つめ直す良い機会として、今年度のオリエンテーション諸活動を活用していただきたく存じます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします」と呼びかけている。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Leave a Comment