「活動が損なわれる」井上大臣と学術会議が意見交換(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)

井上科学技術担当大臣は29日午後、日本学術会議を訪れ、政府と学術会議が連携して“役割”について検証したいと求めました。一方、学術会議側が強く訴えたのは、菅総理が任命を拒否した会員候補6人の早期の任命です。 日本学術会議第1部(人文・社会科学)・橋本伸也部長:「これだけの数の会員が欠員になっているということで、学術会議の健全な活動のための条件が損なわれていると言わざるを得ないというのをみんな感じている」
会談を終えた井上科学技術担当大臣:「私は率直な意見交換できたと思っている。任命については、総理の権能だから、総理の方に聞いていただきたい」 その菅総理は、国会で代表質問の2日目に臨みました。
共産党・志位和夫委員長:「総理が勝手に選考・推薦はこうあるべきという基準を作って任命拒否を始めたら、学術会議の独立性は根底から破壊されてしまうのではないか」
菅総理:「民間出身者や若手が極端に少なく、出身や大学にも大きな偏りがみられることも踏まえ、多様性が大事だということを念頭に、私が任命権者として判断した。今回の任命について変更するということは考えていない」
菅総理は29日も任命拒否の理由として“多様性”を挙げました。ただし、学術会議法では、選考にあたって大学や出身地域、年代などのバランスを取ることは求めていません。学術会議側は、特定の大学の割合は低下傾向にあり、出身地域や年代も多様化していると主張しています。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment