![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2020/05/e3808ce7b78ae680a5e9809fe5a0b1e383a1e383bce383abe3808de381a7e887aae7b29be8a681e8ab8be38080e7a59ee5a588e5b79de79c8ce38081e3808ce9a99a.jpg)
神奈川県は2日、災害情報などを知らせる携帯電話の「緊急速報メール」を使い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出自粛を呼び掛けた。午前10時に配信したところ、「驚いた」などという問い合わせがあったとして、県は同日午後、ホームページに説明を掲載した。
速報メールは「緊急速報」と表示され、黒岩祐治知事の名前で「GWはがまんのウイークです」「今はできるだけ家にいてください」とメッセージが書かれていた。
県によると、携帯電話各社が1日から、自治体が外出自粛を要請する際にも緊急速報メールを使えるようにしたことを受け、配信を決めた。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース