「被告、殺人ノウハウ蓄積」 知人の元医師証言 ALS嘱託殺人公判

 2019年11月、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)京都市の女性患者(当時51)から依頼を受けて殺害したなどとして、嘱託殺人などの罪に問われた医師、大久保愉一(よしかず)被告(45)の裁判員裁判が12日、京都地裁であった。証人尋問が始まり、共犯として有罪判決を受けた知人の元医師、山本直樹被告(46)=医師免許取り消し、控訴中=が出廷し、大久保被告について「(証拠を残さず)殺人するためのノウハウを蓄積していたと思う」と述べた。

 両被告は嘱託殺人事件のほか、山本被告の父(当時77)を11年3月に殺害したとして、殺人罪でも起訴された。山本被告は「大久保被告の単独犯行だ」と無罪を訴えたが、一審判決で両事件とも共謀が認められた。

 両被告は20年以上前の医学生時代に知り合ったとされる。山本被告は大久保被告について「真面目で志が高く、尊敬していた」と話した。一方、大久保被告からは、医療行為に紛れさせて殺害する「マニュアル」など三つの文書が自身の元に送られてきたとし、「広く普及させれば、理想とする世の中が実現すると考えていたと思う」と述べた。

 山本被告の父の殺害事件をめぐっては、大久保被告に09年12月ごろから、入退院を繰り返す父について相談していたと説明。父の入院先から延命治療を勧められたことを伝えると、「生きる屍(しかばね)を作るな」と反対されたと証言した。

 大久保被告の弁護側は両事件とも無罪を主張。父殺害事件は、現場となった都内のアパートの室内に大久保被告が入った際、心肺停止状態の父と山本被告が2人でいたなどと訴えている。山本被告はこの点について、「私が室外で電話をしている10分ほどの間に、大久保被告と父が2人きりになり、その後死亡した。(殺害方法は)知らなくていいと言われた」と、自身の公判と同様の説明をした。(光墨祥吾、森下裕介)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment