「30までにとうるさくて」脚本家が語る、周りの圧はねのける生き方

 「ABEMA」オリジナルドラマ「30までにとうるさくて」で脚本を担当したのは、劇団「贅沢(ぜいたく)貧乏」主宰の山田由梨さん(30)。執筆当時はドラマの主人公たちと同い年の29歳でした。目指したのはある有名な海外ドラマ。同世代だからこそ分かる働く20代女性の感覚を脚本に込めつつ、これまで日本で描かれてこなかった視点でドラマ制作に挑みました。

ドラマ「30までにとうるさくて」

インターネットテレビ「ABEMA」で今年1月から配信されているオリジナルドラマ(全8話)。それぞれ異なった感性や価値観を持つ、現代の東京を生きる29歳独身女性たち4人組の恋、キャリア、性、友情の物語。「30歳までに結婚しないと…って焦るけど、なんで?」「29歳、私たちこのままでいいのかな」など、“30歳”という節目の年齢を意識する女性ならきっと誰もが一度は感じたことがある悩みや焦り、怒りを抱えながらも、自分たちの意思で乗り越えていく姿を、ユーモラスかつ痛烈にオリジナルストーリーで描く。主演は、人気バンド「ゲスの極み乙女。」のドラマーとして活動しながら、女優としても活躍するさとうほなみさん。脚本は劇作家で劇団「贅沢(ぜいたく)貧乏」主宰の山田由梨さん。

 ――ドラマを作ったきっかけはなんですか。

 ABEMAでは2020年に「17.3 about a sex」というドラマで、高校生の性教育を描きました。今回は、ABEMAで働く30代前後の女性社員が共感できるようなドラマを作りたい、というのが始まりでした。当時、29歳の私が30歳前後の働く女性たちのドラマを作るなら、女性の視点から見た社会の生きづらさや問題点と、彼女たちが自由で強く、かっこよく支え合っている姿を描きたいと思いました。

 ――イメージした作品はありますか。

 海外ドラマの「セックス・アンド・ザ・シティー」や「Lの世界」、最近だと「NYガールズ・ダイアリー」など、女性たち数人がコミュニティーを築いて支え合っている作品です。そこでは、男性から支えられる女性像ではなく、女性たちがお互いの痛みを分かり合って支え合う姿が描かれています。

 これまでの日本のドラマでは、女同士の友情がちゃんと描かれていなくて、おとしめる、はめるといった「女って怖いよね」という男性視点のものが多かった。これまで、分野を問わず活躍する女の子たちといろいろな仕事の話をしてきて、支え合って生きてきているのを感じました。なにより私が今、日本のドラマに全然足りていない、「セックス・アンド・ザ・シティー」の女性の関係こそドラマで見たいと思い、コンテンツを作りました。

人生の選択を決める実感がある時が30歳前後

 ――「30までに」という言葉は昔から言われますが、なぜ今この作品を書いたのでしょうか。

 私自身はそこまで「30まで…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment