京都にある朝鮮中高級学校。
こうした朝鮮学校は、歴史的な経緯から日本で生活している在日コリアンにとって、自らの言語で学校生活を送りルーツを学ぶことができる数少ない場所です。
ここに通う生徒たちの中には10年前に起きた「ヘイトスピーチ」事件で人種差別の言葉を直接投げつけられた子供もいます。
10年が経った今、事件と向き合います。
常に揺れ動く、生徒を取り巻く環境
京都朝鮮中高級学校。約150人の生徒が通い、朝鮮籍と韓国籍の生徒が大半を占めています。
カリキュラムは、日本の学校とほとんど変わりません。
ただ、授業を含め学校生活では朝鮮語を使い、「朝鮮半島の歴史や地理」など独自の科目も勉強しています。
話を聞くと、生徒たちは在日コリアンとして生きていく中で様々な軋轢を感じていました。
【朝鮮学校の生徒】
「小学校の時に『朝鮮学校に通ってます』というと嫌な顔をされたことがある」
「交流会でちょっと気に食わないからって『これが朝鮮のやり方か』と後ろから急に言われた」
かつて女子生徒は民族衣装のチマチョゴリを着て通学していました。
しかし、チマチョゴリが切られる事件が相次いだことなどから、今はブレザーで登校し、学校で着替えています。
生徒を取り巻く状況は、拉致事件など日本と北朝鮮の関係の中で、常に揺れ動いています。
その点について学校側は…。
【京都朝鮮中高級学校・教務部長 ムン・ボンスさん】
「もちろん拉致はあってはいけないことだ、そういうことをした歴史があるんだっていうことは、子供たちに話をします。そこを変にこだわってて拉致を肯定するとかそんなんは全くもちろんありません」
当時「小学生」…10年前のヘイトスピーチ事件
11月、高校3年生の社会科で、「在日コリアンと日本社会の関係」について考える授業が始まりました。
テーマの一つは、「在日特権を許さない市民の会」=在特会などが起こした、10年前のヘイトスピーチ事件です。
在日コリアンの子どもたちが通っていた「京都朝鮮第一初級学校」は、校庭が狭いため、隣接する公園を運動場として使っていました。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Leave a Comment