広島は6日、被爆78年の「原爆の日」を迎えました。原爆投下時刻の午前8時15分に合わせて開かれた平和記念式典には、原爆で亡くなった人たちの遺族や、地元選出の岸田文雄首相らが参列しました。ロシアによるウクライナ侵攻で核兵器の脅威が高まっている上、5月の主要7カ国(G7)広島サミットで「核抑止」の維持が正当化される中、被爆者らは「核兵器なき世界」の実現をこれまで以上に強く求めています。5日から6日にかけての出来事を速報しています。
■■■8月6日(日本時間)■■■
20:00
夜も慰霊碑に長い列
あたりが闇に包まれても広島市の平和記念公園にある原爆死没者慰霊碑前には、参拝を待つ人の長い列ができていた。
広島県廿日市市の女性(48)は、曽祖母が空襲に備えて建物を壊す「建物疎開」の作業に動員され、行方不明になった。もともとは祖母が作業に行くはずだったが曽祖母が交代したという。
祖母が行っていたら、自分はいなかった。だから、自分も原爆の「当事者」という感覚がある。数年前には、曽祖母の被爆状況を資料などから調べたことも。普段は気にしていなくても8月6日は「想像もつかない大変なことがあったことを思い出したり、考えたりする」という大切な一日だ。
19:30
写真家や音楽家らがトーク&ライブ
平和記念公園の近くにあるカフェ「ハチドリ舎」で、写真家や音楽家らによるトーク&ライブがあり、今年の「原爆の日」をどう過ごしたか振り返った。
那覇市に住む写真家の高橋健太郎さん(33)は6日午前0~6時半ごろ、公園周辺を撮影して回った。「人がいない風景や事物から、広島に堆積(たいせき)されてきたものを想像したい」と、平和記念式典で空に放たれるのを待つハトや夜中に脱皮するセミなどにレンズを向けた。原爆ドーム近くの川沿いにたたずむアオサギを撮った時、「自分がどう生きていくか問われている気がした」という。
毎年、被爆地で演奏しているバンド「FUNKIST(ファンキスト)」ボーカルの染谷西郷(さいごう)さん(44)は式典の会場外で、それぞれの立場からデモで声を上げる人たちの姿を見た。人々が「衝突」する中、小学生が「平和への誓い」で「平和」について、「悪口を言ったり、けんかをしたりせず、みんなが笑顔になれること」と話すのを聞き、「子どもから大人に突きつけられている」と感じたという。
19:15
子どもら60人が平和祈り合唱 「はだしのゲン」作者が残した歌
夕暮れの空の下、原爆ドームや平和記念公園を一望できる「おりづるタワー」(広島市中区)の展望台で、子どもら60人が平和を祈って合唱した。
歌ったのは、漫画「はだしのゲン」の作者・故中沢啓治さんが晩年に書き残した「広島愛の川」。漫画では、被爆し焼けただれた人が飛び込んで地獄のように描かれた川だったが、詩では「愛の川」と表現され、次世代に優しさを残そうと歌っている。
今年で歌って3年目になると…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル