拡大する将棋会館で始まった異例の名人戦第3局=迫和義撮影
豊島将之名人(30)=竜王とあわせ二冠=に渡辺明三冠(36)が挑戦する第78期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第3局が25、26の両日、東京都渋谷区の将棋会館で始まった。ここまで1勝1敗のタイ。コロナ禍で日程と対局場が変更されたことから、38年ぶりに将棋会館で名人戦が行われる。
‘; if(h2_len > 10) html_menu += »; html_menu += ‘
‘; //タイトルリンクの挿入 textobj.find(‘p:eq(0)’).after(html_menu); });
})();
両対局者は24日、宿泊先のホテルで取材に応じた。豊島名人は「第2局はかなり悪くした局面もあったが、一つ勝てた。伸び伸びと指したい」、渡辺挑戦者は「改めて振り出しになった。第2局で悪かったところが出ないように気をつけて臨みたい」と話した。
対局は持ち時間が各9時間の2日制。豊島名人の先手番で25日午前9時に始まり、夕方に封じ手をする。26日午前9時に再開し、夜までに決着する見込み。立会人は塚田泰明九段(55)が務める。(村瀬信也)
渡辺三冠と村上春樹さんの共通点
38年ぶりに名人戦の舞台となった将棋会館は、東京・千駄ケ谷の住宅街の一角にある。1976年に完成した現在の建物は5階建てで、数々の名勝負が繰り広げられてきた。
周辺には、対局の際に棋士が注文する「将棋めし」でおなじみの飲食店が点在する。そば屋の「ほそ島や」と定食の種類が豊富な「鳩やぐら」は、会館から歩いて5分ほどの所にある。
拡大する将棋会館の周辺には、たくさんの見どころがある=絵・桑高克直
千駄ケ谷は、作家の村上春樹さん(71)のファンにとってもよく知られた街だ。村上さんはかつて、会館近くでジャズ喫茶「ピーター・キャット」を経営していた。自著では、店舗から徒歩圏内にある明治神宮野球場でプロ野球のヤクルト―広島戦を観戦していた時に小説の執筆を思い立ったことを明かしている。
同球場では、今日もヤクルト―阪神戦が午後6時から予定されている。渡辺三冠はヤクルトファンとしても知られるが、本局はリードを許しているとみられているだけに、その試合のことを気にかける余裕はなさそうだ。(村瀬信也)
移動2500キロ、鉄人・豊島名人
将棋界の第一人者である豊島名人が、異例とも言える過密日程に挑んでいる。18、19日の名人戦第2局の後に2局戦い、25、26日の名人戦第3局を迎えた。総移動距離は2500キロを超えた。気力と体力が問われる長期戦が続く。
豊島名人は先週来、移動に次ぐ移動で対局を消化している。兵庫県在住の豊島名人は17日、新幹線を乗り継いで名人戦第2局の対局地である山形県天童市に入った。対局後、20日に静岡県河津町に移動し、翌日は叡王戦七番勝負第1局で永瀬拓矢叡王(27)=王座とあわせ二冠=と戦った。22日に関西に戻り、23日は関西将棋会館(大阪市福島区)で、糸谷哲郎八段(31)と対戦(王座戦・挑戦者決定トーナメント)。24日に東京に到着した。この間の総移動距離は2500キロを超えるが、交通手段は全て陸路だった。
これだけの強行日程になったの…
980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル