あしなが学生募金中止「パンデミックの可能性も…」(日刊スポーツ)

病気、災害、自殺などで親を亡くした子どもの進学を支える一般社団法人あしなが育英会は26日、都内で会見を開き、4月に予定していた第100回の街頭募金活動「あしなが学生募金」を新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止すると発表した。1970年(昭45)年から毎年の春秋に各4日間、全国で行っており中止は50年で初だという。

【写真】吉永小百合「少しは力に」五島列島の活性化サポート

第1回から街頭に立つ玉井義臣会長(85)は「100回の歴史の中で街頭募金の街頭に立てなくなりました」と苦渋の表情を浮かべた。募金を資金基盤とする「あしなが奨学金」は、18年度に返還不要の給付型を新設したことで利用者が急増。19年度の奨学金交付総額は48億2000万円に上った。20年度の申請者はさらに増加の見込みで、総額は60億円を見込んでいる。

街頭募金は例年、駅前など全国約200カ所で行ってきた。集まる募金額は2~2億5000万円だが、学生が募金箱を手に街頭に立つことで活動が周知され、全国からその10倍くらいの寄付が集まるという。今回は100回を記念して全国298カ所に拡大し、例年の倍の奨学生ボランティア2万人が参加する予定だった。中止により不足する資金は40億円の見通しだ。

昨秋から準備を進めてきた、あしなが学生募金事務局の岡本蓮事務局長(大手前大)は「2万人の学生が活動する。電車で開催場所に移動する道中での感染、どんな人が通るか分からない街頭での活動…僕らの中でのまん延も含め危険性が高い。パンデミックの可能性も出てくる」と中止の理由を説明。その上で「秋の活動が残されており、1年を100回募金と見立てて活動したい」と語った。【村上幸将】

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment