キャリアの「絶対にこれは手放せない」を知るための8つの手がかり(BUSINESS INSIDER JAPAN)

コロナ禍で多くの人がこれまでのような働き方ができなくなった。 「新しい生活様式」は、「新しい仕事様式」をもたらし、リモートワークやオンライン会議に慣れる一方で、思うように働けていないという、不満の声も。 【全画像をみる】キャリアの「絶対にこれは手放せない」を知るための8つの手がかり 「仕事のフィードバックが得づらくなった」「雑談しながら自分のアイディアを形にしたいのに今の環境では難しい」はあちこちから聞こえてくる。 実際、自宅で一人、仕事をしていると、「自分だけが遅れをとっているのでは」「職場のメンバーは自分をどう見ているのか」など、焦りを感じてしまうこともあるだろう。 そんな今だからこそ、あえて「周囲の目をやたら気にせず、自分らしく働く」ための、8つの要素を使った処方箋をご紹介したい。

意外と人にちょって違う自分らしく働く

まず、「自分らしく働いている」状態とはどのような状態なのか、「あなたが生き生き働いている時はどんな時ですか?」と、筆者が在籍するリクルートワークス研究所では、1600人の働く個人に自由記述で尋ねてみた (「生き生きと働くことについての調査」)。 Q.あなたが生き生き働いている時はどんな時ですか? この表を見ていると、一人ひとりの「生き生き働く状態」がいかに多様なのかがよく分かる。 「アイディアを次々と生み出す」といった発想力を大切にしている人もいれば、「通常通り」「無理なくほどよく」ということが、自分らしく働く上で大切なことだ…と考えている人もいる。 「決めたスケジュールを確実にこなす」「人から期待されている」などの、日常的な活動や周囲との関係の中にも、「自分らしく働く」ことを実感するたくさんの要素があるようだ。 自分が置かれている環境の中で自分らしく働くためには、自分自身の「生き生きと働く」要素に目を向ける必要がある。それを具体的な言葉にできるのは、まさに自分だけだからだ。

「自分らしく働く」を知る8つの眼鏡

さらに、研究の結果からは、個人の「生き生き働く」は8つの要素の組み合わせで構成されることが分かっている。その中身を詳しく見ていこう。 活力実感 仕事は、私に活力を与えてくれる 職場では、元気が出て精力的になるように感じる 強みの認知 私には仕事に活かせる人にはない経験があると思う 私には仕事に活かせる強みがあると思う 職務満足 仕事上の責任(に満足している) 仕事内容(に満足している) 有意味感 私の仕事は、私自身をより理解するのに役立っている 私の仕事は世の中を理解するのに役立っている オーナーシップ 仕事の進め方などについて、自己管理ができている 仕事の進め方が効率的である 居場所感 上司、または職場の誰かが、私を気にかけている 私は大切にされている 持ち味の発揮 今の仕事では、自分の強みが活かせていると思う 自分のやりたいことと今の仕事はマッチしていると思う 多忙感 常に忙しく、一度に多くの仕事に手を出している 一生懸命働くように自分を駆り立てている何かを、自分の中に感じることがある 職場での「居場所感」をもっとも大切だと考える人もいるし、それよりも自分の持ち味が発揮できている状態が大事だという人もいるだろう。 「多忙感」については、忙しいほど「生き生き働ける」人もいるし、忙しいと「生き生き働けない」と考える人もいる。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment