政府の新型コロナウイルス対策の分科会が8日開かれ、昨年12月に発生した807件のクラスター(感染者集団)を分析した結果が報告された。医療機関や福祉施設での発生が45%を占めた。飲食に関連したものは約2割で、このうち約半数は接待を伴う飲食店だった。
報道された情報にもとづき、5人以上の感染者が出たクラスターを分析したもので、分科会メンバーの押谷仁・東北大教授から報告された。
807件(感染者数1万3252人)のクラスターのうち、医療・福祉施設での発生が361件(同8191人)と最も多く、45%を占めた。飲食関連が156件(同1664人)、教育施設123件(同1754人)、職場95件(同1103人)、その他72件(同540人)と続いた。
飲食関連のうち、接待を伴う飲食店が77件(同907人)で約半数を占めた。そのほかの飲食店39件(同327人)、カラオケ19件(同245人)、会食16件(同134人)、ホームパーティー5件(同51人)だった。
今回の緊急事態宣言は昨年4月の宣言と異なり、感染拡大の「急所」とする飲食の場に対策の重点を置いている。押谷さんは、医療機関や福祉施設、教育施設のクラスターをきっかけに地域に流行が広がることは少ないと指摘。感染の拡大を抑えるうえでは「飲食の場が重要で、そこを抑えていかないといけない」と話した。
このほか、教育施設では高校が41件(同771人)と最も多く、大学19件(同364人)、保育所・幼稚園27件(同250人)、中学校14件(同134人)、小学校9件(同89人)だった。高校や大学は、小中学校に比べ、クラスターごとの感染者数が多いという。
職場の内訳は企業関連が66件(同635人)と多かった。工場関連は9件(同178人)と件数は多くないが、クラスターごとの感染者数は多くなる傾向があるとしている。(土肥修一)
【クラスターの内訳】
クラスター件数 感染者数(人)
医療・福祉施設 361 8191
飲食関連 156 1664
教育施設 123 1754
職場関連 95 1103
その他 72 540
計 807 13252
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment