スタジオジブリの歴代作品のキャラクター、ジブリパークをイメージしたデザイン画や模型などを展示する「ジブリの“大じゃない”博覧会」が7月22日から名古屋市東区の愛知県美術館ギャラリーで開かれている。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーがコロナ禍での作品づくりやジブリパークへの思いについて語った。
当初、「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと2年。~」が6~9月に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期になった。展示数を減らした「大じゃない」形式で、間隔を空けるなどの対策を講じている。
鈴木氏との主な一問一答は以下の通り(取材は21日)
――博覧会をこの時期に愛知県で開くことになった経緯は
大博覧会が中止になってそれが切ないんで、なんとかやってくれないかと。ところが制作期間1カ月。普通そういう展示って少なくとも1年あるいは3年くらいの準備が必要。それを1カ月でやるって本当心配だったんですけど、スタッフが頑張ってくれました。
――見どころは
ジブリでいったいいくつの展示をやってきたのか、僕も覚えていないくらい数がある。その中からエッセンスを取り出した。新しいことでは、一つはジブリパークの模型で本邦初公開。これが大きいですね。もう一つはNHKで放送する宮崎吾朗監督の「アーヤと魔女」。これの人形をこの場で発表することができた。
――コロナ禍の展示会となり、ジブリの経験になりそうなことはありますか
あくまでも今回は特別だと考え…
【8/7まで】シンプルコース(月額980円)が今ならキャンペーン中!詳しくはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル