トリケラトプス埋まる巨大壁出現 北九州市は恐竜推し

 子どもたちの夏休みシーズンに合わせ、北九州市は若松区にあるグリーンパークに「化石の谷エリア」をオープンさせた。

 国立科学博物館東京都台東区)のトリケラトプスなど実物大の化石の模型が、壁一面に広がっているという。恐竜好きにはたまらない新スポットと聞いて、さっそく訪ねてみた。

 JR小倉駅から車で30分ほど。7月下旬、オープンしたばかりの化石の谷エリアを訪ねると、炎天下にもかかわらず子どもらが夢中で化石模型が埋め込まれた壁を登っていた。

 幅約40メートル、高さ2・5~4メートルの「化石クライミングウォール」。壁一面に、トリケラトプスやティラノサウルスなどの化石模型が埋め込まれ、発掘を待っているかのようだ。

 五輪種目にもなったボルダリングも楽しめ、間近に化石の模型を見て登りながら恐竜が生きた時代を感じられる。

 子どもらと壁を登った北九州門司区の自営業、只隈(ただくま)幸太郎さん(51)は「まず遠くから見て大きな化石に目がいきました。よくみると子どもたちが登っていて、ボルダリングもできるのかと。つい冒険心をくすぐられました」と笑顔で話した。「東京五輪が開催されていますし、ボルダリングと恐竜、両方に興味を持つ子どもたちが増えるかもしれませんね」

 北九州市が夏休みにあわせ、約8千万円をかけて整備した狙いもそこにある。

 市の担当者は「子どもたちが土の中に埋まっているかのような化石をリアルに感じながら、壁によじ登って触れられることをめざしました」と話す。

 化石の谷エリア全体は、壁に…

この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:571文字/全文:1224文字

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment