ニューヨークのマスクとアベノマスクの違い 「必要な人に直接渡す」独自の対応【世界から】(47NEWS)

 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)をきっかけに、マスクや消毒液などが品薄状態になっている。日本ではマスク不足を解消すべく、政府が全世帯に無料の布製マスク2枚、いわゆる「アベノマスク」を配布する対策が取られた。一方、世界最多となる約180万人の感染者がいる米国でも、州ごとに違いはあるものの品不足に対応している。同じような政策だが、ニューヨークと日本では、いろいろ違う部分がある。なにより、マスク配布の仕方が違っていた。(ニューヨーク在住ジャーナリスト、共同通信特約=安部かすみ)

  ▽店頭から〝蒸発〟

  感染者がおよそ37万人と米国最大の感染拡大スポットとなっているニューヨーク州。最近になって少しずつ店頭で見かけるようになってきたが、品不足の状態が解消したとはまだ言えない状況にある。

  もともと米国人はマスクを着けたがらない。「病気を抱えている人」というイメージが強いことに加え、顔の表情が分かりにくくなるためだ。そのマスクが2月に入るとみるみる姿を消していった。筆者の自宅近所にある薬局では2枚入りの箱が売られているのを最後に3カ月ほど入荷が途絶えた。

  消毒液なども同じ時期に〝蒸発〟した。手指の除菌に使う消毒剤に加え、ドアノブなどの消毒として用いる「イソプロピルアルコール」や除菌クリーナー、除菌スプレー類などがあれよあれよという間に棚からなくなった。

  とはいえ、商品が完全に枯渇しているわけではない。あるところにはあるのだ。例えば、マスクは薬局で品切れになった直後から、路上でバラ売りする人たちを見かけるようになった。値段は業者によってまちまちだが、いずれも薬局での通常価格よりずいぶん高い値段で売られていた。

  消毒用アルコールや除菌クリーナーなども数は少ないが薬局やスーパーに入荷していた。いずれにせよ、開店と同時に一瞬でなくなってしまうので手に入れるのは至難の業なのだが…。

  ▽消毒剤は刑務所で生産

  これらの商品に関してはオンライン販売を中心に悪徳業者が不当なほど高額で販売していることも問題になった。不足問題と高額販売問題への対策として、ニューヨーク州ではさまざまな試みが行われてきた。


【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment