ネット中傷に削除要請も 佐賀県が条例案、九州7県で初めて

 佐賀県は、インターネット上に誹謗(ひぼう)中傷や差別を助長する投稿があった時、必要に応じてプロバイダーなどに削除を求めることを盛り込んだ条例案を2月定例県議会に提出する。県人権・同和対策課によると、ネット上の人権侵害への対応を明文化した条例は、全国の都道府県で群馬県大阪府にあるが、九州7県では初めて。

 県が提出するのは「全ての佐賀県民が一人ひとりの人権を共に認め合い、支え合う人にやさしい社会づくりを進める条例(仮称)」案。「佐賀県人権の尊重に関する条例」(1998年4月施行)に置き換わるかたちで今年3月からの施行を目指している。

 県が対応するのは、県民個人や県民全体への誹謗中傷や差別。相談体制を整備し、被害者が個人の場合、まず本人が対応する前提で、助言や情報提供などをする。本人が対応できない場合、県が投稿の削除要請などをする。表現の自由を侵害しないよう、法務省が示す基準や、弁護士などによる委員会の意見などを踏まえて判断するという。

 人権侵害をしたとされる側に…

この記事は有料記事です。残り186文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment