三鷹駅北口・南口どっち対象?重点措置の線引き、混乱も

 新型コロナウイルスの感染の再拡大を受け政府が12日から適用する「まん延防止等重点措置」をめぐり、東京都内の対象区域で「南北問題」が生じている。JR三鷹駅の北側にあたる武蔵野市は対象となるが、商店街が広がる南側の三鷹市は外れたため、線引きのあり方が議論を呼びそうだ。

 東京都内での重点措置は23区と6市が対象となる予定。対象区域に含まれる飲食店の営業時間は今より1時間短い午後8時までとするよう求められ、時短の要請、命令に応じないと罰金を取られる可能性もある。

 三鷹駅は武蔵野市側の駅北口にビジネスホテルや官公庁があるのに対し、三鷹市側の駅南口には飲食店などが並ぶ。北口にも飲食店はあり、駅を挟んで南口と対応が異なることで混乱が生じる可能性もある。政府高官も「なぜ東京都は三鷹市を対象に入れなかったのか」と首をひねる。

 9日午前の記者会見で、対象地域の選び方に問題がなかったかを問われた加藤勝信官房長官は、「やむを得ないというか、どこかで線を引けば必ずそのようなことが出てくる」と説明。国が対象の都道府県を選び、知事が詳細な区域を選ぶという重点措置の制度に触れた上で、「どう切り分けるかは各都道府県の判断。今回は東京都が判断し今のような対象としている」と述べるにとどめた。


Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment