下船した人が二次感染起こしていない ダイヤモンド・プリンセス号で現場対応した橋本厚労副大臣が語る”真相”(FNN.jpプライムオンライン)

今回の「プライムニュース」の放送では、新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号で現場対応を指揮した橋本岳厚生労働副大臣をスタジオに迎えた。
橋本副大臣は大型クルーズ船の現場対応で何を見たのか。前例のない事態への対応で得られた教訓が今後の新型コロナ対応にどう活かされるのか。当時の状況や日本の感染症対策の課題について、政府の専門家会議メンバーである岡部信彦氏とともに話を伺った。

【画像】クルーズ船で現場対応した橋本厚労副大臣が語る”真相”

橋本副大臣 最初の“3割陽性”に驚き、乗船志願

長野美郷キャスター:
ダイヤモンド・プリンセス号における当時の状況・経緯のおさらいです。船の横浜入港は2月2日、翌日から症状が出ている乗客を検査し陽性者を確認。5日から客室待機が開始、橋本副大臣が11日に乗船しました。順次全員検査が行われ、感染者の確認と陽性者の病院搬送、その後乗客の下船、乗員の下船へと進みました。
橋本副大臣は隔離後1週間から乗船しましたが、その経緯や船内状況はいかがでしたか?

橋本岳 厚生労働副大臣:
まず、客室待機が開始された5日の朝には厚労審議官が乗船していました。3日から検疫がスタートしており、4日の晩に31名中10名が陽性と判明しました。これは忘れられません。3割もいるのかと。対応の重要性を確認し、船内に行かなければわからないと考えました。

反町理キャスター:
橋本さんは自ら手を挙げたんですか? 乗船に至った経緯は。

橋本岳 厚生労働副大臣:
毎日大臣室で話していた中で私が発言したと思うが、9日の晩に自見はなこ政務官と加藤勝信大臣と私の間で、誰かが乗船する必要があるという話になりました。翌日10日の朝に、橋本と自見政務官はクルーズ船で現地対応をする、国会対応は稲津久副大臣と小島敏文政務官らで行う、と大臣から指示がありました。

反町理キャスター:
加藤大臣から電話などで「すまんが行ってくれ」みたいなことは? 自分が行くと覚悟していたのですか?

橋本岳 厚生労働副大臣:
9日の晩に乗船したほうがいいということになっていましたから。自分は言い出しっぺですしね。
そして乗船してみると、その時期には救急搬送の必要がある方が多かった。PCR検体採取の結果陽性となった方は船内に置いておけないから、下船していただく必要がある。グラフの通り、発熱する人が毎日出ていました。そのため、発熱した方を呼んで救急搬送という作業をずっと行っていました。私が乗船した11日がもっとも多くて、80人ほどの方に下船していただきました。


【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment