中学生の集団避難、輪島市が3月下旬までに終了検討 現在は220人

 能登半島地震で集団避難をしている石川県輪島市の中学生約220人について、3月下旬までに集団避難を終了させる方向で検討していることが28日、市教育委員会への取材でわかった。

 市教委によると、中学3年生は卒業式に合わせて3月上旬、中学1、2年生は3月下旬の終了をめざすという。理由について、小川正教育長は「道路や上下水道の整備は進んでいる。長引けば輪島から出る方もいると思うので、一人でも多く帰ってきて欲しいという思いだ」と話した。今後保護者の意向も聞きながら、近日中に決定するという。

 市は、市内にある三つの中学校の全生徒401人のうち、希望した生徒を約100キロ離れた同県白山市の施設へ集団避難させ、同行した教員らと施設で生活している。当初は集団避難の期間を最長2カ月と見込んでいた。(小川聡仁)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

能登半島地震

1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る]

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment