京都の「大文字」、勝手に点灯 いたずら?憤る関係者

 京都の夏の伝統行事「京都五山送り火」(16日)で「大文字」がともされる如意ケ嶽(にょいがたけ)(京都市左京区)で8日夜、「大」の文字がライトアップされていたことが分かった。今年の送り火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止で「火床(ひどこ)」と呼ばれる火をともす場所を大幅に減らすため、「大」の文字などが浮かび上がることはない。何者かのいたずらとみられる。

 京都府警川端署によると、8日午後11時ごろ、「大文字山の方に光が見える」と通報があった。署員が屋上に上がり、数個の光を確認したという。

 ラジオDJの野村雅夫さん(41)も同じころ、京都市左京区の自宅マンションから、「大」のような文字がライトアップされているのを見つけ、「日にちが違う。何だろう」と思い、デジタルカメラで撮影したという。「例年のゆらゆらした送り火とは違い、青白くくっきりとした人工的な明かりだった」と話す。

 大文字保存会の長谷川英文理事長(75)は「ご先祖の霊をお送りするため、長い時間をかけて準備を進めているところで、腹立たしい。行政や警察の協力を得ながら、二度とないようにしたい」と話した。(向井大輔)


Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment