今のうちに停電対策 身近なものでできる3つの方法(ウェザーニュース)

台風10号により、九州では停電リスクが非常に高まる予想です。
そこで、停電時に家を明るくするために役立つ裏ワザを警視庁災害対策課がまとめているので紹介します。

(1)ペットボトルで簡単ランタン

「懐中電灯を一工夫してランタンに替えることができます。懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せるだけ。光が乱反射して周りを照らすことができます。懐中電灯が小さい場合はコップに入れてやってみてください。火を使わないので安全です」(警視庁災害対策課)

(2)ツナ缶でランプ

「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課)

(3)サラダ油で簡易ランプ

「耐熱ガラスのコップにサラダ油を入れ、キッチンペーパーで着火する紐を作り、アルミホイルで固定します。1時間使用しても油の量はほとんど減らず、火の勢いも衰えませんでした。火は何度でもつけられます。火から離れる際は必ず消して下さい」(警視庁災害対策課) 台風が接近する前から、雨や風は強まり始めます。
停電による不便を少しでも解消するために、身の回りにあるものを活用するなどして出来るだけ早めに対策しましょう。

ウェザーニュース

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment