■洋室でもピッタリ!進化するイマドキの「仏壇」
今年5月に、名古屋駅の大名古屋ビルヂングの10階にオープンした、仏壇店「ギャラリーメモリア」。店内はインテリアショップのような洗練された内装で、展示されている仏壇もオシャレです。
美しいすりガラスの棚…扉を開けると仏壇になっていて、LEDライトが搭載されていて遺影を美しく見せる仕掛けもあります。
ヨーロッパのアンティーク家具のような仏壇もあり、店内にはまるでインテリアのような約80基が展示されています。
スペースを取りすぎないようにと、考えて設計された仏壇もあり、扉が上に開く仏壇や、壁かけタイプの仏壇も…。
仏壇としてしっくりくるのは、黒や金で装飾したもので「仏間」に置くことが前提のものでしたが、「ギャラリーメモリア」の店長・荒谷さんはマンションの増加で、こうした仏壇の需要が増えていると言います。
ギャラリーメモリア店長 荒谷さん:
「マンションが増えて和室が減って、仏間がなくなって…お仏壇をリビングにまつるようになってこういうお仏壇が必要になってきています」
伝統にとらわれない“個性派仏壇”のシェアは、4年前は3割程度でしたが、今では7割に増え、主流となっています。
このお店でお客さんに話を聞いてみました。
Q.どの部屋に置きますか?
訪れた親子(70代女性・母):
「リビングに」
娘(40代):
「父親が(生前)人と違ったもので『俺らしいものがいい』と言っていたので」
別の女性客(60代):
「息子に受け継ぐときに、どういうものが一番いいのかなと考えた時に、やっぱり『現代仏壇』かなと」
また、常識を覆す新たな仏壇登場の理由は、住宅環境だけではありませんでした。
■進む「墓じまい」や「墓に入らない選択」…現代的な仏壇が広がる理由
愛知県豊田市にある妙楽寺。約2万基の墓が所狭しと置かれています。全て、撤去された墓です。
妙楽寺の住職 鈴木さん:
「無縁仏をお預かりして塚にしたものです。『墓じまい』してこのお寺へ持ってくる、年間に今ざっくり言っても200件とかそれ以上」
核家族化や少子化などの影響で墓の管理が負担になり、撤去して『墓じまい』するケースが増えています。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Leave a Comment