厚生労働省は、低所得の高齢者に介護施設の食費・居住費を補助する「補足給付」の対象者を縮小する方向で調整に入った。今は預貯金などの資産が「1千万円以下」の人が対象だが、約500万円までの間で引き下げる。社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に近く示す予定。
特別養護老人ホームなどの入居費用のうち、食費・居住費は自己負担が原則だが、住民税非課税世帯の人らには月2万2千~6万9千円を補足給付している。2017年度の対象者は121万人で、支給額は3165億円。
15年8月からは、低所得の要件を満たしても、預貯金などが単身で1千万円超、夫婦で2千万円超ある場合は対象外となった。しかし、在宅で介護サービスを受ける人は食費・居住費を負担していることや、保険料を支払う現役世代との負担の公平性の観点から、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)などで見直しを求める声が上がっていた。与党内にも目立った反対意見はない。
厚労省は、低年金の施設入居者…
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル