体重計・隠れ家…動物園の「ほしい物」アマゾンで 広がる新たな支援

 動物園で暮らす動物たちに必要な物を、市民が代わりに購入する――。ネット通販大手アマゾンのサービス「ほしい物リスト」を活用した、動物園支援の取り組みが各地で広がっている。予算の限られた動物園を支え、飼育環境を向上させる新たな手法として注目を集める。(宮坂知樹)

 「31・5キロ。少し増えちゃったね」。大阪市天王寺動物園の一画で、飼育員が牛肉や笛の音でチュウゴクオオカミの気を引き、体重を量っていた。使用する体重計は、アマゾンのほしい物リストを通じて市民が購入したものだ。

 以前使っていた体重計は大型で、オオカミが警戒して乗らないことがあった。飼育員の坪谷理紗さん(31)は「今の薄い体重計なら、すっと乗ってくれる」と喜ぶ。

過去の寄付、ニーズ一致しないことも

 園では年3回、必要な物品やエサのリストをホームページなどで公開し、購入してくれる人を募っている。扇風機、骨付き肉、小動物の隠れ家、鳥の観察に使う望遠鏡――。リストに掲載したものは、すべて寄付が集まったという。

アマゾンの「ほしい物リスト」を活用した、動物園支援の取り組みが広がっています。後半では、先駆けとなった園の取り組みや専門家の話を紹介します。

 以前からエサや遊具を寄付してくれる人はいた。ただ、高カロリーな食品だったり、遊具もペット用だったりと、できるだけ野生に近い暮らしをさせているなかでは「ニーズ」が一致しないものも少なくなかった。飼育展示課リーダーの中島野恵さん(45)は「ありがたいが、無駄になってしまうこともあった」と明かす。

 そんななか、各地の動物園で…

この記事は有料記事です。残り1450文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment