卸業者「実質の禁酒令」 倉庫には山積みの生ビール

拡大する積み上がった生ビールのたるを見つめる佐々木実社長=2021年5月11日午後、東京都新宿区、加藤諒撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、酒類を提供する飲食店に休業要請する3度目の「緊急事態宣言」が延長された。飲食店はもちろん、大きな打撃を受けているのが、店に酒類を卸す業務用酒販店だ。「なぜお酒だけがずっと標的にされるのか」。現場からは、悲痛な声が漏れる。(山口啓太)

「3中」「4中」 山積みになったビール樽

 「生ビールは鮮度が命ですから。これを売りに出すわけにはいかない」

 東京都新宿区にある創業104年の業務用酒販店「佐々木酒店」。社長の佐々木実さん(66)はため息をもらした。コンクリート壁に覆われた倉庫には11日も、山積みになった10リットルの生ビールのたる50本が並んでいた。

 「これが『3中』、あれは『4中』。これまでこんなことはなかった」。それぞれのたるの側面に印字された文字を見ながらこう言う。「3中」とは、ビールの製造時期が3月中旬であることを指す。通常なら1~2週間ほど前に製造された販売前のビールが倉庫に並ぶが、4月の緊急事態宣言に伴う「酒類提供の飲食店への休業要請」で出荷するはずのたるが大量に残る異例の状態が続く。業界団体を通じてビールメーカー側と返品について交渉中だという。

 コロナ禍前、取引先の飲食店は首都圏を中心に3千強あったが、うち400ほどはすでに店を閉じた。

 「もう潮時。長年ありがとう」

 この1年で、数十年の付き合いがある60~70代の店主たち20人ほどが菓子折りを持って閉業のあいさつに来た。そのたびに、やりきれない思いになる。

拡大するずらりと並んだ日本酒の在庫を見つめる佐々木実社長=2021年5月11日午後、東京都新宿区、加藤諒撮影

 1度目の宣言で影響を受けた昨年4~5月には、売り上げは2019年の同時期の2割にまで減った。夏には一度回復はしたが、2度目の宣言が出た今年1~2月には、また4割に落ち込んだ。

「酒は人の喜怒哀楽そのもの」 社長の思い

 「社長、大変なことになって…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment