原爆後の広島の写真に×印 原発の説明資料に疑問の声

 佐賀県唐津市が、九州電力玄海原発(同県玄海町)に関連して、原爆が投下された広島などの写真に「×」を付けるなどした資料を作っていたことがわかった。原発と原爆の違いを強調するためだったというが、広島の被爆者からは「意味がわからず、嫌な気持ちだ」との声も上がっている。

 資料のタイトルは「原子力災害について」。唐津市によると、玄海原発での重大事故発生を想定した昨年11月7日の避難訓練の際、原発から北に約10キロ離れた離島・小川島の市立小川小・中学校で、市職員が講話をするときに使った。小中学生や教員、保護者ら約40人が参加し、職員が12枚のスライドをスクリーンに映しながら説明したという。

 資料は冒頭、「原子力(げんしりょく)発電所(はつでんしょ)はこわい!?」と記し、大勢の人が横になっている写真など4枚を組み合わせた白黒写真の上に赤で大きく「×」を付けている。

 広島平和記念資料館広島市)の学芸員に確認してもらうと、4枚のうち3枚は、被爆直後の広島の写真だった。

 救護や救援に訪れたとみられ…

この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:616文字/全文:1067文字

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment