台風14号は9日午後、四国の南まで進んだ。気象庁によると、今後は東へ進み、10日昼前から昼過ぎに近畿に最も近づき、東海には10日昼前から夜、関東甲信には10日夕から11日明け方に接近する見通し。
台風14号の北東側には前線が延びており、積乱雲が発達しやすい状態になっている。台風14号は進む速度が遅く、伊豆諸島や房総半島、関東の南岸周辺では台風本体の雨に加え、活発化した前線が停滞して大雨になる恐れもあるという。
前線の影響ですでに大雨になっている地域もある。9日夜までの総降水量は東京都八丈町で500ミリを超えたほか、和歌山県新宮市や三重県尾鷲市で280ミリ以上となっている。
台風14号は10日午前0時現在、高知県室戸市の南約230キロをゆっくり北東へ進んでいる。中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル。暴風域を伴ったまま東進し、11日には伊豆諸島付近を通過するとみられる。
11日午前0時までの24時間降水量は多いところで、伊豆諸島300ミリ、東海250ミリ、近畿180ミリ、関東甲信140ミリの予想。伊豆諸島ではその後の24時間でも100~200ミリが予想されている。
10日にかけて予想される最大風速は、伊豆諸島30メートル、四国と近畿、東海25メートル、九州北部と関東甲信20メートル。11日は伊豆諸島25~29メートル、関東甲信20~24メートル。
空の便では、九州や四国を中心に台風14号による欠航が出始めている。9日昼時点で、日本航空は、徳島、高松、高知、宮崎の4空港の全発着便を含む計98便を欠航。約8200人に影響が出たとしている。全日空は、10日に八丈島空港を発着する全4便を欠航させる。約1360人に影響が出ているという。(山岸玲、贄川俊)
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル