同性婚に賛成する人が64.8%に上り、20代~30代では8割を占めることが、広島修道大学の河口和也教授らの研究班による調査で分かった。11月29日の報告会で、2019年の調査結果が発表された。研究班は4年前にも性的マイノリティへの意識調査を実施しており、当事者に対して抵抗感を抱く人が前回に比べて減少していることも判明した。 調査は、「性的マイノリティに対する一般市民の寛容な認識が必要である」との立場から、当事者たちに対する意識の把握を目的に行われた。 <調査の概要>
前回(2015年):20~79歳の男女、有効回答者数1259人
今回(2019年):20~79歳の男女、有効回答者数2632人
仲の良い友人なら「抵抗感」、40代~50代で大幅減
仲の良い友人が同性愛者・両性愛者・性別移行をした人だと分かったら「抵抗がある」と回答した割合は、2015年の半数から3分の1に減少した。年代別では、特に40~50代で大きく減少した。 「身近な人が同性愛者だった場合、どう思うか」を尋ねる質問では、2015年と比較し、「近所の人」「同僚」「きょうだい」「子ども」の関係別ではいずれも「いやだ」と答える割合が減少した。 一方で、「きょうだい」や「子ども」の場合は半数以上が「嫌だ」「どちらかといえば嫌だ」と回答した。 ▼「いやだ」と答えた人の割合【関係別】
「近所の人」(前回39.4%→今回27.6%)
「同僚」(41.8%→28.3%)
「きょうだい」(66.9%)→(53.1%)
「子ども」(72.4%)→(61.2%) ▼今回「いやだ」と答えた人の割合【男女別】
「きょうだい」 男性60.4%(9.9ポイント減)、女性46.9%(17.1ポイント減)
「子ども」 男性67.7%(8.1ポイント減)、女性55.5%(13.9ポイント減) 男女別では、特に女性の減少幅が大きかった。 「身近な人が性別を変えた人だった場合、どう思うか」を尋ねる質問でも同様の結果が見られ、きょうだいや子どもという家族にあたる関係だと依然として半数近くが「いやだ」と感じている。
Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Leave a Comment