![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2020/07/e5a496e38391e383aae4b8ade381a8e3828de381aee696b0e382a2e382a4e382b9e38080e38288e381a4e89189e3818ce381ade38289e38186e5aeb6e5baade99c80.jpg)
北海道の乳業メーカー「よつ葉乳業」(札幌市)が7月から、道内でバータイプのアイスの販売を始めた。名付けて「至福のミルク」。外側はホワイトチョコ、中はアイスとミルクソースが楽しめる。同社は業務用乳製品が主力だが、家庭用の新商品で新たな活路を目指す。
2018年4月にカップタイプのアイスクリームを発売したが、バータイプのアイスは同社では初めてだ。至福のミルクは外側はホワイトチョコレートでくるまれており、パリッとした食感。中にはなめらかなミルクアイス、さらにその中からマスカルポーネでコクを出した別の濃厚なミルクソースが現れる三層構造になっている。アイス部分によつ葉牛乳、ソースやチョコにも道産乳原料を使用している。
同社によると19年度の全国の…
980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル