拡大する
「火水木」と書いて何と読む?
大抵は「えっと……かーすいもく」となる。だが、大阪府吹田市には、迷わずこう答える子どもたちがいる。それは「ひみずき」だと。
そんな名前の外遊びが、長年親しまれていると、市内の小学生のママから聞いた。親としてもオススメらしい。3月中旬、公園で子どもたちに遊び方を教えてもらった。
まずは、火と水と木の三つにチーム分けをして、それぞれ地面に線を描いて陣地を作る。陣地の外で、火は木を、木は水を、水は火を追いかける。水は火を消すが、木には吸い取られてしまう。それぞれに強弱がある、いわば3チームの鬼ごっこだ。タッチされて捕まると相手陣地に連れて行かれるが、味方にタッチしてもらえれば復活できる。一定の時間内に、捕まえた人数が一番多いチームが勝者となる。
後半では、これまであまり知られていなかった火水木のルーツに迫ります
私も参加させてもらった。が…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment