![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2024/04/e5a4a9e79a87e79a87e5908ee4b8a1e9999be4b88be38081e789b9e588a5e6a99fe38388e383a9e38396e383abe381a7e4ba88e58299e6a99fe381abe38080e883bd.jpg)
天皇、皇后両陛下は12日午前、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県穴水、能登両町を訪れるため、羽田空港を出発する。両陛下は3月22日にも同県輪島、珠洲両市で被災者を見舞っており、2度目の訪問となる。
羽田空港で特別機に乗り込んだ後、機材トラブルが発覚。両陛下は予備機に乗り換えて現地に向かう予定。
今回の訪問も日帰りで、両陛下は能登空港(輪島市)に到着後、自衛隊ヘリで両町に移動する。町長から被災した地域の状況の説明を受けたり、被災者の声に耳を傾けたりする。(力丸祥子)
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル