4月1日現在の15歳未満の子どもの数は前年より19万人少ない1493万人となり、40年連続で減少した。全人口に占める割合も前年を0・1ポイント下回る11・9%と、47年連続で低下。逆に、65歳以上の高齢者の割合は前年を0・3ポイント上回る28・9%に上昇し、少子高齢化がさらに進んでいることが浮き彫りになった。
総務省が5日の「こどもの日」にあわせて推計を公表した。男子が765万人、女子が728万人。年齢階層別では、12~14歳が324万人なのに対し、0~2歳は265万人と、若くなるほど人数も全人口に占める割合も小さくなり、少子化が加速している。
15歳未満の子どもの割合は、第1次ベビーブーム後の1950年には35・4%にのぼった。しかし、その後は低下傾向が続き、97年には65歳以上の割合(15・7%)が15歳未満の割合(15・3%)を超えた。
子どもの割合について、人口…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル