![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2021/08/e5af8ce5a3abe680a5e3808ce38389e383bbe38389e38389e383b3e38391e3808de381a74e4babae9aaa8e68a98e3808021e697a5e7ab8be381a1e585a5e3828a.jpg)
三ツ木勝巳
山梨県は20日、富士急ハイランド(同県富士吉田市)の遊戯施設「ド・ドドンパ」で昨年12月~今月12日、利用客4人の首や胸の骨が折れる事故があったと発表した。富士急から17日に報告を受けたという。県と国土交通省の事故調査部会は事故要因を究明するため、21日に立ち入り調査する。
県によると、30代後半から50代後半の男女4人が、全治1~3カ月のけがをした。県は富士急からの報告が遅れたとみており、再発防止策の徹底を求める考えだ。
富士急によると、けがの報告があった日の点検では機器の異常はなかったという。安全のためにヘッドレスト部分に頭をつけるよう促しているが、負傷した人の証言では「頭を離していた」というものもあるといい、「負傷が機種自体の問題と確認するに至っていない」としている。12日から運休し、車両などを総点検している。(三ツ木勝巳)
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル