日本の食卓でも身近なバナナ。ですが、バナナは熱帯・亜熱帯の果物なので、気温が低い時期は苦手。冬場でもおいしくバナナが食べられる保存方法などについて、バナナを輸入販売しているスミフルジャパン(東京都渋谷区)に伺いました。
13℃以下の寒い場所は苦手
バナナは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、低カロリーなのに腹もちもいい食材です。ただし、寒い冬場でも長もちさせるには、保存方法にコツが必要です。
「バナナは13℃以下の寒い場所が苦手で、最適な保存温度は15~20℃です。寒い場所に一定期間置かれると、低温障害により表皮が黒くなり、熟成が進まなくなってしまうのです。そのため、室内でも寒い場所では保管せず、人が多く出入りするリビングなどに置いておくのがいいでしょう。
また、果肉の柔らかいバナナは、テーブルなどに置いておくと、接触した部分が黒ずみ、傷みやすくなってしまいます。谷型に置くと接触面が増えるので、山型に置くのが良いでしょう」(スミフルジャパン)
熟成が進まないと、なかなかシュガースポット(成熟を示す、皮に生じる褐色・黒色の斑点)が出てきません。
「熟成を促したい場合は、バナナの袋を外して新聞紙や厚手のタオルなどで包み、さらに包み込んだバナナをビニール袋に入れます。そのうえで、比較的暖かい場所に置いて保管しましょう」(スミフルジャパン)
シュガースポットが出たら食べごろ
バナナの種類によって異なりますが、季節を問わず、表皮にシュガースポットが出てきた状態の時期が、より甘くておいしくなる食べごろです。
「少し青めのすっきりとしたバナナが好きな方や、甘いバナナが好きな方など、それぞれ好みの状態があると思いますが、熟度を見極めて、食べごろを逃がさず、おいしく召し上がってください」(スミフルジャパン)
冬にはホットバナナがおすすめ
寒い時期は温かい食材がいちばんです。
「バナナは温めてもおいしく召し上がれることをご存じでしたか? 体も温まり甘さも増す『ホットバナナ』は、簡単にご家庭で実践できますよ」(スミフルジャパン)
ホットバナナの簡単な作り方を教えてくれました。
「まず、バナナの皮をむき、1本丸ごと、もしくはザク切りにし、電子レンジまたはフライパンで温めるだけです。レンジは600ワットで30~40秒加熱。フライパンなら1分程度ソテーし、表面にほのかな焼き色が付いたら完成です。お好みでオリーブオイルやシナモン、きな粉などを掛けてお召し上がり下さい」(スミフルジャパン)
体を中から温めてくれるホットバナナは冬に嬉しいレシピですね。寒さが苦手なバナナですが、適切に保存して冬でもおいしくいただきましょう。
ウェザーニュース
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース