山里染める串柿の玉すだれ 和歌山・かつらぎ町(共同通信)

 串柿の産地として400年以上の伝統を誇る和歌山県かつらぎ町の四郷地区で10日、串柿作りが最盛期を迎えた。農家の軒先に柿の玉すだれが幾重にも連なり、秋の山里があかね色に染まった。

 四郷地区では約70軒の農家が串柿を生産。小ぶりな柿の皮を機械でむき、長さ約50センチの竹串に10個ずつ刺し、干し場につるして乾燥させている。10個には「いつもニコニコ(2個2個)仲むつ(6個)まじく」という家族の和や幸せを願う思いが込められている。

 作業は今月下旬まで続き、12月中旬に主に京阪神方面に出荷。正月に縁起物として鏡餅、ダイダイと一緒に供えられる。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment