![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2023/12/e5b1b1e999bde887aae58b95e8bb8ae98193e4b88be3828ae7b79ae381aee9809ae8a18ce6ada2e38281e3808112e69c8815e697a5e698bc12e69982e38194e3828d.jpg)
9月5日に発生したトンネル火災の影響で通行止めとなっている山陽自動車道下り線の播磨ジャンクション―赤穂インターチェンジ間について、NEXCO西日本は12月15日正午ごろに通行を再開する見込みになった、と発表した。同社は、天候や現地での作業状況により、通行止め解除の時間は変更する場合があるとしている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
9月5日に発生したトンネル火災の影響で通行止めとなっている山陽自動車道下り線の播磨ジャンクション―赤穂インターチェンジ間について、NEXCO西日本は12月15日正午ごろに通行を再開する見込みになった、と発表した。同社は、天候や現地での作業状況により、通行止め解除の時間は変更する場合があるとしている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル