市井の日常、すくい取ったホームドラマ 橋田寿賀子さん

 時代にほんろうされる市井の人々の日常に寄り添い、心の声をすくい取る。たとえホームドラマであっても、戦争や旧弊を否定する思いを込める。それが終生変わることなく貫かれた視点だった。

 昨年秋に文化勲章を受章した際、橋田寿賀子さんは表向きには喜びの気持ちを語っていた。だが実は、それほどうれしそうではなかったという。戦争を正面から問うた作品も多い橋田さんには「お国からの表彰」を受けることへのためらいがあったのではないか。近しい人はそう推測する。

 言わずと知れた「おしん」で光を当てたのは明治時代に山形の寒村に生まれた女性。封建的な男社会の底辺で生きる姿に、世界じゅうの人が共感した。

 「渡る世間は鬼ばかり」では、ままならない家族関係や日々の暮らしにひそむ、なにげない人々のため息や愚痴を活写した。「なんでウチのことを知っているの?と手紙が来るのよ」と語る姿はいたずらっ子のようだった。

 役者泣かせの長ぜりふは、言葉…

【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment