関西電力の役員らが多額の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長が9日、辞任を表明した。2日に開いた記者会見では続投の意欲を示していたが、急転直下で辞任に追い込まれた。この間わずか1週間。背景には何があったのか。
金貨や金杯、1着50万円相当のスーツ券――。関電は2日の会見で、役員ら20人が受け取っていた計約3億2千万円分の金品の詳細を明らかにした。1億円超受け取っていた幹部も2人いたうえ、八木氏も金貨63枚や金杯7セットを受領。スーツは2着仕立てていた。だが八木氏は「原因究明と再発防止策を図ることで、経営責任を果たしたい」などと辞任を否定していた。
これに対し、菅原一秀経済産業相は2日夜、「金額は法外。経営判断は当然するもの」と強く批判。省内では「電力業界全体の信頼を傷つけた。信頼回復には体制を一新して出直すしかない」(幹部)との意見が出ていた。菅義偉官房長官も「役職員が不透明なかたちで多額の金品を長年受領していたことは言語道断だ」と強い口調で非難するなど、官邸でも「辞めるべきだ」との声が大勢を占めた。
批判は政府だけにとどまらなかった。大株主の大阪市の松井一郎市長は「同じことを役所内でやれば、全員懲戒免職だ」と批判。3日には関西電力が新しく設置する第三者委員会に市が推薦する委員を入れるよう文書で申し入れ、認められなければ、臨時株主総会を招集し、役員の解任決議案の提出する構えをみせた。
また、関電が3原発を置く福井…
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment