強い冬型の気圧配置が続く影響で、気象庁は日本海側を中心に大雪や暴風雪への警戒を呼びかけている。大雪は28日まで続く見込みで、太平洋側の平地でも大雪となる恐れがあるという。
26日午後2時時点で、この24時間で最も降雪量が多かったのは新潟県妙高市で82センチ、鳥取県大山町で72センチ、群馬県みなかみ町で69センチ。
27日午前6時までの24時間に予想される降雪量はいずれも多いところで、北陸90センチ▽近畿、中国80センチ▽東北70センチ▽関東甲信60センチ▽北海道、東海40センチ▽四国、九州北部20センチ▽九州南部10センチ。
日本航空は26日、北海道や日本海側で発着する35便を欠航。全日空も77便の欠航を決めている。また、NEXCO中日本は、北陸自動車道(金沢森本IC―小杉IC)を同日午後6時から通行止めにする予定で、降雪が予想される区間の高速道路の使用を控えるよう注意を促す。
◇
東京管区気象台は26日午前0時10分ごろ、港区虎ノ門の気象庁で初雪を観測したと発表した。昨季より17日早く、平年と比べても8日早いという。
観測班の担当者は「顔にぽんと当たり、白い固形物を目視したため、降雪とした」と話す。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル