鹿児島県・種子島の西之表市役所に勤めていた日笠山昭代さん(64)は5年前、テレビ番組で茶の実を搾って油がとれることを知った。
でも、知り合いの茶農家に聞いてみると、「荒れた畑には実がなっているけど……」。ふつう、茶畑の木に、実はならないという。
花や実をつけると木が栄養を消耗するため、茶農家は剪定(せんてい)をしてつぼみをつけないよう管理し、新芽を摘んで茶葉にする。
実をつけるのは、農家が手を入れなくなった耕作放棄地の茶の木なのだ。
西之表市によると、市内には24戸の茶農家が約74ヘクタールの茶畑を耕作している。ピーク時の2013年に比べて戸数は半減、耕作面積は3割ほど減った。茶の木を放置したまま耕作を放棄した畑も少なくないという。
市職員として農政にも携わっ…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment