
FNN.jpプライムオンライン
三井住友銀行は、Tシャツやジーンズなど自由な服装での勤務を2日から年間を通して認めることにした。
対象となるのは、本店勤務で窓口対応にあたらない行員およそ7,000人で、全体の2割強にあたる。
夏限定で自由な服装での勤務を試験的に認めたところ、継続を求める声が多かったことから、通年化を決めた。
また、全国の支店でも、支店長の判断によってカジュアルな装いを認める試みも始める。
新しい発想が生まれやすい職場づくりにつなげるのが狙いだということで、メガバンクでは、三菱UFJ銀行も、2019年5月から通年でノーネクタイなどを認めている。
FNN
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース