太平洋戦争後、連合国が日本の戦争指導者を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)で、東条英機元首相らA級戦犯の最期を見届けた人がいる。教誨(きょうかい)師、花山信勝(しんしょう)。晩年の講演テープをもとに、A級戦犯らの肉声を紹介する本をまとめた青木馨さん(66)=愛知県碧南市=は「東条らの声を通じて、戦後日本の原点を考えてほしい」と訴える。
花山は浄土真宗宗林寺(金沢市)の住職で、東大教授として仏教研究に携わりながら、東京の巣鴨プリズンで仏教の教えを説く教誨師を務めた。開戦時の首相だった東条や、土肥原賢二・陸軍大将などA級戦犯7人の絞首刑は1948年12月23日に執行され、花山は日本人で唯一、その瞬間に立ち会った。
拡大する蓮成寺を訪れた際の花山信勝=青木馨さん提供
青木さんの家も、約500年続く真宗大谷派の蓮成寺(れんじょうじ)。先代住職で父の順正(じゅんしょう)さん(故人)は花山と交流があり、裁判後に講演に招いたこともあった。寺には、約90分間にわたる花山の話を録音した古いカセットテープも残っていた。
そこに、東条のこんな言葉が紹介されていた。
「人間の欲望というものは本性…
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル