海底に沈めたクジラどうなる?専門家「自然のサイクルの中に」・・・

【動画】紀伊水道の沖に沈められたクジラ=朝日放送テレビ撮影

 大阪湾の淀川河口近くで見つかり、死んだオスのマッコウクジラ(体長約15メートル、体重約38トン)が19日、大阪市が手配した作業船で紀伊水道沖の海底に沈められた。「淀ちゃん」と呼ばれたクジラの今後は、どうなるのだろうか? 専門家は「自然のサイクルの中に戻っていく」と話した。

 神奈川県横須賀市にある国立研究開発法人・海洋研究開発機構。海洋生物環境影響研究センター長の藤倉克則さん(58)は「クジラが海底に沈むと、深海生物のえさになり、数十年かけて分解される」と話す。

 藤倉さんは、死後に沈められたクジラに、複数種の生き物が1カ所に集まる「生物群集」の様子を調べた経験がある。

肉を食べ、骨に根を張る存在

 この研究などによると、まず…

この続きは朝日新聞デジタル会員限定です。残り583文字

1カ月間無料の「お試し体験」で記事の続きを読んでみませんか?

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment