瀬戸内ブルーとクリームソーダと 大川オアシス、君と行けたら

会員記事

文・木下広大、写真・金居達朗

大川オアシスのクリームソーダ=2022年1月12日午前、香川県さぬき市、金居達朗撮影

 クリームソーダの鮮やかな緑の先に青い海が広がる。ここは四国のオアシス。ドライバーの疲れも泡のようにはじけて消える。

 打ち放しのコンクリートが古びた様は、まるで要塞(ようさい)のようだ。中に入って目を見開いた。ガラス窓一面に、瀬戸内海のマリンブルーが広がっている。

 ドライブイン「大川オアシス」(香川県さぬき市)は、高松市徳島市を結ぶ国道11号沿いにある。喫茶の区画は淡い青色で統一され、球体の照明は夕日のようなオレンジ色。カウンターは潜水艦をほうふつとさせる。窓際のボックス席でクリームソーダを注文すれば、爽やかな緑色と背景の海色とのコントラストが映える。

 東京五輪があった1964年の開業。聖火リレー走者が真新しい建物の前を駆け抜けた。開業のきっかけは、運営会社の親会社である大川バスの専務が、米サンフランシスコで見たドライブインに触発されたこと。内装が米国のダイナー風なのはそのためだ。

 開業時から四国を車で移動する人の休憩所として繁盛した。88年に瀬戸大橋が開通してからは本州からの旅行者も増え、1日に100台超の大型バスが入れ代わり訪れる日もあった。

 しかし、良い時代は長く続かなかった。香川―徳島間に高速道路が通ると、客足は激減。建物内の宴会場の収入などでなんとか営業を続けてきた。

記事後半では、地元で人気のグルメスポット紹介や会員登録すると応募できるプレゼントもあります。

 「もう潮時かと思っていた」…

この記事は会員記事です。残り750文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment