![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2022/04/e784bce58db4e38199e3828be381afe3819ae381aee69bb8e9a19e1600e69e9ae38081e5bcb7e9a2a8e381a7e9a39be381b0e38195e3828ce7b49be5a4b1e38080.jpg)
京都府警は7日、運転免許の更新時に申請者が提出した文書約1600枚を紛失したと発表した。職員が廃棄しようと京丹後市の自宅に持ち帰ったところ、強風で飛ばされたという。
運転免許試験課によると、紛失したのは、免許失効日より前に必要な講習を受けることを、氏名と電話番号を記入した上で誓約する書類。京丹後署で2020年3~12月に受理した。
本来は免許交付後に署内で廃棄するルールだが、業務を受託した府交通安全協会の60代の女性職員が市内の自宅で焼却しようと約2800枚を持ち帰り、自宅の倉庫に保管。今年3月26日の強風で書類が吹き飛び、うち1200枚は署員らが発見したが、残る1600枚が未発見のままだという。
京都地方気象台によると同市…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル