金子和史
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、大会組織委員会の元理事が受領した賄賂の受け皿となったとして、収賄罪に問われたコンサルタント会社「アミューズ」(解散)元代表・松井譲二被告(75)の初公判が28日、東京地裁であり、松井元代表は起訴内容を認めた。検察側は、賄賂の一部は組織委元副会長で日本オリンピック委員会(JOC)前会長の竹田恒和氏に分配する計画だったが、竹田氏が受領を拒んだと説明した。
松井元代表は2018~21年、組織委元理事の高橋治之被告(78)=受託収賄罪で起訴=と共謀し、高橋元理事が便宜を図った広告大手「ADKホールディングス」から約2千万円、大会マスコットのぬいぐるみを製造・販売した「サン・アロー」から計約700万円の賄賂を、アミューズに振り込ませたとされる。
検察側の冒頭陳述によると、竹田氏は14年、経営していた旅行会社の顧客から五輪関連の取引の相談を受けた。15年になると竹田氏は、高橋元理事に組織委への働きかけを依頼するとともに、高校時代から親しかった松井元代表に五輪関連の取引でアミューズの口座を使わせてほしいと頼んだ。
松井元代表は16年に面会した高橋元理事から「アミューズへの入金は高橋、松井、竹田で3等分する」と言われ、了承したという。
松井元代表は19年5月時点でADKとサン・アローから入金された賄賂を3等分し、1人当たり約563万円と算出。高橋元理事の事務所に現金で持参したが、竹田氏は「私は受け取れない」と断ったため、元理事にだけ手渡しした。22年1月には竹田氏の取り分として再計算した515万円を元理事に託したが、翌2月、竹田氏は再び受領を拒否したという。
竹田氏は東京地検の聴取に「危ない金だと思って断った」と供述。全体の構図も理解していなかったと説明し、立件されなかった。(金子和史)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル