羽田空港の第2旅客ターミナルビルなどで塩辛い水が出て、最大3日間にわたって断水が続いた問題で、機体を洗う洗機場の水から基準の約30倍の量の塩化物イオンが検出されていたことが22日、国土交通省への取材でわかった。
首都圏空港課によると、6日の調査では、洗機場の水道から1リットルあたり5797ミリグラムの塩化物イオンが検出された。水道法では1リットルあたり200ミリグラム以下とすることが定められている。国交省などは、月内にも第三者委員会を立ち上げ、原因などを調べる方針。
空港では6日朝、最初に洗機場の水が塩辛くなっていることに気付き、調査のために6日午前9時ごろに給水を止めた。水質に問題がなかった第1ターミナルは昼過ぎに復旧したが、塩分が検出された第2ターミナルと洗機場では8日午後まで断水が続いた。第2ターミナルでは大半の飲食店が休業。トイレでは手洗い用の水が使えず、ペットボトルの水を配った。(鶴信吾)
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment