語られなかった父の8・6、伯父の手記に 伝えるお話会

 広島に原爆が投下された8月6日に合わせ、平和の尊さを学童保育の小学生に伝え続ける被爆二世の女性が津市にいる。活動の源にあるのは、生前、多くを語らずに逝った父の存在だ。

 学童保育指導員の鈴木理恵子さん(56)は、津市にある勤務先で「戦争のお話会」を開いて14年になる。

 今年は約150人の児童を前に、74年前の広島で起きたことを伝えた。原爆投下による「きのこ雲」の写真を見せ、「たった1発の爆弾が一瞬にしてたくさんの人の命を奪いました」と話すと、子どもたちは静まりかえった。

 被爆二世の鈴木さんは大阪で生まれ育ったが、戦争や原爆はずっと遠い存在だった。父の井上公治さんは5歳の時に広島で被爆した。公治さんは寡黙で、戦争の話になると、はぐらかした。鈴木さんもそれ以上聞かなくなった。

 結婚を機に三重に移り住んだ鈴…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment