踏み間違い「全くない」 池袋暴走、禁錮7年求刑の被告

村上友里、大山稜、新屋絵理

 東京・池袋で2019年4月、暴走した車で母子が死亡し9人が重軽傷を負った事故の公判が15日、東京地裁で結審した。検察側は「車に異常はなく事故原因はブレーキとアクセルの踏み間違えだ」として、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)に対し、同罪の法定刑の上限にあたる禁錮7年を求刑した。9月2日に判決が言い渡される予定。

アクセルとブレーキの踏み間違え、検察「加齢による認知力の衰え」

 飯塚被告は最終陳述で「被害者や遺族の気持ちを考えると心苦しい。しかしアクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くなく、今もそう思っている。もう少し早く運転をやめておけばよかったと今は反省している」とし、改めて無罪を訴えた。

 検察側はこの日の論告で、飯塚被告が運転した車を事故後に検査したところ、電気系統の不具合を示す痕跡は確認できず正常に機能していたと説明。事故はブレーキと間違えてアクセルを踏み続けた結果とし、飯塚被告の主張は「根拠のない思い込みで信用できない」と批判した。

 また、アクセルとブレーキの踏み間違えについて、「初歩的な操作に対する注意義務に違反した過失は大きい」と主張。その原因は「加齢に伴う認知能力や判断能力、運動能力の衰えだ」とも指摘した。

 一方の弁護側は最終弁論で、検察側が証拠として提示する車の記録データでは、アクセルを踏み続けたことを裏付けられないと反論。そのうえで「アクセルを踏み続けた事実はなく、被告に過失はない」と訴えた。

高齢の被告、刑の執行停止の可能性は

 この事故で妻の松永真菜さん(当時31)と長女の莉子ちゃん(同3)を事故で失った拓也さん(34)は法廷で、「被告は命や遺族と向き合っていると思えなかった。刑務所で命や無念と向き合う時間を持つことが心からの償いになる」とし実刑判決を求めた。

 刑事訴訟法では、70歳以上の被告に実刑判決が確定した場合、検察官は、刑の執行によって著しく健康を害するときなどに執行を停止できると定める。

 ただ、法曹関係者によると「年齢だけで執行停止になることは少なく健康状態を考慮する」という。元横浜地検交通部長の鈴木敏彦弁護士は「被告は車を運転できたのだから刑事責任も当然とれるとし、検察は収容する方向で考えるだろう」と話す。(村上友里、大山稜、新屋絵理)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment