週間  梅雨のような空模様に 大雨の恐れ(tenki.jp)

九州や四国から東北の太平洋側では、梅雨入りを前に大雨の恐れがあります。大雨はある程度予測できる災害です。普段から気象情報や防災情報をチェックしておくとよいでしょう。

18日(月) 九州で大雨の恐れ

18日(月)は、上空の寒気を伴った気圧の谷が朝鮮半島付近に進むでしょう。九州付近には南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になる見込みです。九州は雨が降り、昼頃から発達した雨雲がかかるでしょう。局地的にカミナリが鳴り、雨が激しく降る見込みです。発達した雨雲は、夜は四国の太平洋側にもかかるでしょう。道路が一気に川のようになることもありそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。カミナリ雲の下では、竜巻などの突風が吹くこともあります。安全な場所でお過ごし下さい。

19日(火)~20日(水) 東海や関東・東北の太平洋側で大雨の恐れ

さて、台風1号は、17日(日)3時に、バシー海峡で熱帯低気圧に変わりました。熱帯低気圧は、このあと低気圧として解析されることがなくなっても、本州に影響を及ぼします。低気圧周辺の暖かく湿った空気は、18日(月)夜から本州の南に延びる前線に向かって流れ込む見込みです。前線の活動が活発になり、19日(火)は近畿の太平洋側や東海、関東に発達した雨雲がかかるでしょう。関東の太平洋側沿岸では雨が降り続く所がある見込みです。局地的に大雨の恐れがあります。

北日本付近には、オホーツク海に中心を持つ高気圧の周辺を回って、冷たく湿った空気が流れ込む見込みです。東北の太平洋側は、雨が降るでしょう。20日(水)にかけて、日本海から気圧の谷が近づき、日本海側でも雨が降る見込みです。太平洋側、日本海側ともに雨脚が強まることがあるでしょう。特に太平洋側では降り続く雨で、大雨の恐れがあります。仙台など、2日間の降水量が5月のひと月分のおよそ7割に達する所もある予想です。

21日(木)~23日(土) 沖縄・奄美で大雨の恐れ 東北はまるで梅雨

21日(木)から23日(土)にかけて、沖縄・奄美付近に前線が停滞するでしょう。発達した雨雲がかかり続け、大雨になる恐れがあります。

梅雨前線は沖縄付近ですが、上空の気圧の谷の影響で、東海から北海道を中心に雲が広がりやすいでしょう。オホーツク海に中心を持つ高気圧は、21日(木)を中心に南に張り出す見込みです。東北の太平洋側は、冷たく湿った空気の流れ込みが続きます。まるで梅雨のようにシトシトと雨が降る日が多いでしょう。

大雨はある程度予測できる災害です。普段から気象情報や防災情報をチェックしておくとよいでしょう。雨の降り方など普段と違うと感じたら、避難経路の状況を考えて避難するのと、その場に留まるのでどちらが安全かを考えて行動することが大切です。

日本気象協会 本社 白石 圭子

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment