道路の真ん中に黄金の大イチョウ 伐採の危機、住民らが守って半世紀

 盛岡市の中心部を流れる中津川のほとりに、一本のイチョウの大木がある。

 太い幹の上に、こんもりと生い茂る枝葉。圧倒的な存在感を放って、道路のど真ん中に立っている。

【撮影ワンポイント】上の橋際のイチョウ

 道路の真ん中に立つイチョウを目立たせるため、背景は星空にした。天気予報を吟味して快晴の日を選んだが、月明かりが強かった。明るい星しか見えないが、その分北斗七星とカシオペアがわかりやすくなった。イチョウの周りにもアクセントをつけるため、星のように広がる街灯の光芒の大きさを絞り値で調節した。 (小林正明)

 推定樹齢118年。盛岡藩の殿様が城下で最初に架けた橋の近くにあるため、「上(かみ)の橋際のイチョウ」と名づけられている。

 「盛岡の人が故郷を思い出すとき、心に浮かぶ原風景のような場所です」

 近くでカメラ店を営む松本静毅(せいき)さん(70)はそう話す。店には妻の尚子さん(71)が撮影したイチョウの写真が飾られ、絵はがきも売られている。

 清流・中津川。そこに架かる上の橋。そしてイチョウの木。この三つが重なる風景は盛岡の宝だという。

 だがこのイチョウ、かつて伐採の危機にさらされたことがあった。

 今から50年前の1973年…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment